交通アクセス
市町PRコーナー

周南市 Shunan city 「住む」×「働く」を提案する
周南市に来てみませんか?

周南市 イメージ画像

周南市のPRポイント PR POINT

PR Point 1
ー 街なかエリアに都市機能を集約
周南市では、新幹線「のぞみ」が発着する徳山駅を中心とした街なかエリアに、都市機能を誘導しています。
平成30年2月にオープンした市立徳山駅前賑わい交流施設では、カフェ併設の図書館などに連日多くの利用者で賑わいが生まれています。
また、地元地権者による再開発事業も進行中です。商店街の一部を大街区化し、ホテル、マンション、オフィス、商業施設等が整備され、駅前に更なる賑わいが生まれることが期待されます。グランドオープンは令和5年12月頃の予定です。
PR Point 2
ー 中山間地域へのオフィス開設を支援
本市面積の約7割をしめる中山間地域には、静かな環境、豊かな自然、広いオフィス空間など、心が解放されて思考をクリアにできる環境が整っています。
通信回線網も整備されている中山間地域において、民間事業者とも連携し、遊休施設(旧中学校)や空き店舗等を活用したサテライトオフィスの誘致に取り組んでいます
PR Point 3
ー 中・長期的な人材確保
周南市には、デザインやプログラムなどを学ぶ高等専門学校や、大学、専門学校などの高等教育機関が複数立地しており、基礎力・実践力を備えた多くの担い手が育っています。

優遇制度・支援制度

テナントミックス推進事業

中心市街地の魅力創出に繋がるお店を出店しようとする方の初期投資に要する経費を補助

情報・通信産業等支援事業

情報・通信産業等の事業者が特定の区域に新たに事業所を設置した場合に、通信回線料、賃借料、新規雇用などに係る経費を補助

まちなかオフィス立地促進事業

まちなかの賃貸借物件にオフィスを新規開設した場合に、賃借料や新規雇用に係る経費を補助

中山間地域サテライトオフィス誘致推進事業

中山間地域で事業を行うために必要な施設の整備等にかかる経費を補助

特徴的な催し等

周南冬のツリーまつり【12月】

徳山駅前街路樹を電飾やLEDライトで飾る周南の冬の風物詩。青空公園に大型キャンドル型ツリーを設置し、ドラマチックな光の演出を展開する「天空のライティングフラワーショー」が行われています。期間中は各種イベントが開催されます。

徳山動物園

徳山動物園リニューアル第5弾となる「アジア熱帯雨林ゾーン」に新エリアがオープンしました。国内最大級の広さのスリランカゾウエリアをはじめ、生物多様性に富んだアジアの熱帯雨林に生息している生き物たちの魅力が楽しめます。

相談窓口

(街なかへの進出)
商工振興課

〒745-8655 周南市岐山通り1-1 FAX:0834-22-8357

相談窓口

(中山間地域への進出)
地域づくり推進課

〒745-8655 周南市岐山通り1-1 FAX:0834-22-8428