長門市 Nagato city 心とカラダをパワーチャージするまち

長門市のPRポイント PR POINT
- PR Point 1
- ー 心とカラダをパワーチャージするまち
-
長門市では、アメリカのニュース専門放送局CNNが発表した「日本の最も美しい場所31選」に選ばれた元乃隅神社や、道の駅センザキッチンの開業、温泉街の大規模リニューアルにより生まれ変わった長門湯本温泉などにより、観光客数が大幅に増加していることから、市の基幹産業である第一次産業や食品製造業、観光産業への経済的波及効果が期待されています。
- PR Point 2
- ー スポーツ複合施設「SWEET AS」
-
長門市しごとセンターに隣接するスポーツ複合施設「SWEET AS」は、ボルダリングやトランポリン、カフェなどを備え、リフレッシュするのに最適な施設です。
SWEET ASは、若者たちが「帰ってくる場所」を目指す志、スポーツ選手のキャリア形成への寄与、インターナショナルな教育環境など、「複合的な地域課題解決ができる」地方都市再生モデルとして評価され、2021年度グッドデザイン賞を受賞。

優遇制度・支援制度
サテライトオフィス等誘致促進事業費補助金
サテライトオフィスを開設した場合、オフィス整備費及びオフィス運営費の一部を補助。
企業立地(事業所設置)奨励金
投下固定資産総額が1億円以上(中小企業5,000万円以上)の場合、事業所の事業開始日以降、最初に当該事業所に係る固定資産税が賦課された年度から3年間、1億円を限度額として固定資産税相当額を奨励金として交付。
雇用創出事業費補助金
本市に新たに立地する市外の企業が、新規雇用し一定条件を満たした場合に補助金を交付。
サテライトオフィストライアル補助金
本市へのサテライトオフィス設置を検討する企業等のトライアル体験に対し、交通費・宿泊費等の一部を補助。
暮らしの情報
定住支援事業
移住コーディネーターや定住支援員の配置、空き家情報バンクの運営、空き家リフォーム等助成事業補助金などにより、長門市への定住を支援しています。
子ども医療費助成事業
0歳から高校卒業までの保険診療に係る医療費の自己負担を助成。(高校生の助成は所得制限あり。)
その他
地域の強みや進出メリット①市内全域に光ファイバー網を整備
市内全域で市営CATV光ファイバー網による高速通信サービスを提供しています。
海や山など様々なフィールドを持つ人口約3万人とコンパクトな長門市ではITを活用した地域課題の解決に向けたビジネスモデルの実証に取り組めます。
地域の強みや進出メリット②ワークライフバランスの改善と生産性の向上
通勤時間の短縮や、豊かな自然環境を活かしたダイビングやシーカヤック、サイクリングなどのアクティビティ、鮮度の高い魚料理や焼き鳥、5つの温泉などによりリフレッシュすることができるので、ワークライフバランスの改善と生産性の向上が期待できます。
物件情報
OFFICE SPACE
T.e.g.o(てご/長門市しごとセンター)
市内の「ひと」と「しごと」の情報を一元的に集約・発信するハブ機能を構築し、市内産業の魅力発信や人材の育成、創業支援等ができる環境を整え、長門市内で働きたいと思う人々がより魅力的に感じるまちづくりを目指します。
【施設内容】
・シェアオフィス(大・小)
店舗を必要としない業務や、サテライトオフィス等として利用可能な利用者専用のオフィススペース。
・コワーキングスペース
オープンスペースを共有して仕事を行うとともに、学生と企業、創業希望者や異業種の人などの交流やコミュニティの創出を図ります。
・ミーティングルーム、多目的室、キャリア教育拠点室、セミナールーム
